弊所のプロフィール

本サイトを御覧いただきありがとうございます。
弊行では、顧客の夢の実現のために並走方の行政書士を目指しております。
当ページでは、自行のスタッフの紹介をいたします。

代表行政書士野間の経歴・職歴紹介
  • ~2022年7月
    飲食店経営

    都内にて飲食店許可+深夜営業許可を取得して5年ほど飲食店を経営しておりました。

  • 2023年1月
    行政書士試験合格

    行政書士試験に高得点にて合格しました。法令の知識を含めて顧客の満足のために最新の法令や関連諸法令の学習を続けています。

  • 2024年7月
    慶應義塾大学法学部中退

    慶應義塾大学中退。行政書士試験に合格したため、顧客様のためにやりたいことが実現できるため、慶應義塾大学を中退しました。

  • 2024年7月
    行政書士事務所開業

    行政書士登録番号第24081982号野間行政書士にて登録。
    ナイトビジネスに特化した資料作成+申請代行事業を開始。

代表あいさつ

はじめまして。代表行政書士の野間です。
弊所は都内・埼玉・神奈川・千葉を中心に飲食店・風俗営業に関するナイトビジネスの許認可等、古物商許可や建築業許可、相続・遺言専門の行政書士事務所です。
弊所が大切にしているのは、素早さ×素直さ×価格の3つです。

弊所の3つの約束と依頼するメリット
  • 素早さ

    私も経営者としての実績がありますので、速さが遅ければ遅いほどどこかしらでしわ寄せがくることから素早さに特化しております。また、Lineを活用した円滑なコミュニケーションを実現します。

  • 素直さ

    飲食店や風俗営業許可と言われると、なんとなく怪しくダークなイメージをお持ちな方もいるのではないでしょうか。弊所では、グレーなものはグレーと言うこと。アウトのものは必ず指摘し、クリーンな経営を依頼者様にも約束していただきます。臨機応変に対応すべきところは対応しますが、法令を遵守を徹底しています。それが、信頼にもつながり、成長する企業になると信じているからです。

    最近ご相談頂いた案件では、他行政書士に依頼を出したが、逃げられたという悲しいニュースを耳にしました。弊所は前金制ですが許認可不可となった場合、必ずご返金しておりますし、HP記載の料金以外は一切請求しません
    許認可のプロの行政書士として責務を全うし、クライアントファーストで案件に取り組みます。

  • 価格

    価格においても地域最安値を実現しています。
    WEBに特化した集客構造のため、実現できる価格です。
    その他にも創業支援に関する補助金や助成金などのご案内も行っており、知らなかったら損をする情報を依頼者様には提供いたします。

運営者情報

事務所名称野間行政書士事務所
所在地東京都足立区佐野1-12-6
電話番号03-4500-6979
代表・行政書士代表行政書士野間 
営業時間10:00~18:00(土日祝日除く)
所属会東京都行政書士会足立支部
行政書士登録番号24081982

※当該サイトは人的リソースをWEBに集中することが安価にてサービスを提供しております。
そのため、多くの依頼を頂いており、電話での問い合わせ・申込みは現在中止しております。ご了承ください。

※当サイトの申請や相談者でない営業電話に関しては、相談料(1分毎¥5,000)を頂いております。必ず請求致しますので、営業電話はおやめください。必ず請求致します。

タイトルとURLをコピーしました